ラベル

2019年12月29日日曜日

ベンチグラインダーの砥石ワッシャーを作る(砥石振れの改善)

家のベンチグラインダーは20年くらい前に確か3600円で買ったもので、ずっと砥石の振れが気になっていた。特に右側は、目立て用の三角山、幅狭の砥石が付いていたのだが、振れてまともに使えないので、ドレッサーでフラットに直してある。
ベンチグラインダー

砥石を押さえているプレスのワッシャーの精度を上げたら良くなるか、試してみた。
作ったのはこんなもの。
ベンチグラインダーワッシャー 切削品

元のワッシャーはこれ。
ベンチグラインダーワッシャー プレス品

折角なので、精度よく削れるよう、ヤトイ治具を作ってワンチャックで裏表を削る方法を試した。

まずヤトイ治具の作成。
これはあえてここまでやる必要はないのだが、主軸テーパーに直接勘合させることにする。(一度やってみたかったので)
まず、複式刃物台にピックテストを載せて、送り方向とテーパー角度を合わせる。
複式刃物台と主軸テーパーの平行出し


 その角度でヤトイ治具のテーパーを削る。
MT#1テーパーの切削

テーパーを削るのは初めてなので、テーパーの当たりをチェックしてみる。
テーパー側に光明丹を薄く塗って、 
すり合わせ確認 軸側

主軸に嵌めて当たりを確認。
すり合わせ確認 穴側
きれいに当たっているようだ。

 あとはペーストは拭いて、主軸に嵌めて、ワークとの勘合部(Φ7.5とした)とネジ(M6)を加工。
ヤトイ治具作成 勘合部切削

次、ワッシャーの作成。
スクロールチャックで咥えて砥石側逃げと中心穴Φ7.5を加工。
ワッシャー作成 穴、逃げ切削

チャックをヤトイ治具に入れ替えて、左勝手バイトで砥石当たり面と外周を加工。
ワッシャー作成 砥石当たり面切削


 続いて右勝手バイトでシャフト当たり面を加工。
ワッシャー作成 シャフト当たり面切削
M6キャップボルトの際まで削る。ボルト頭径はΦ10mm強、グラインダーの軸径は実測Φ12.53mmなので、削り残しは後で穴を広げる時に無くなる。

 テーパー加工と面取り。
ワッシャー作成 テーパー、面取り

 4つ爪チャックに変えて逃げの段を咥えて芯出しして中心穴を広げる。Φ12.56mm狙い。
ワッシャー作成 中心穴切削

二枚作って組付けて振れ測定。 
砥石振れ測定

元のワッシャーで振れ全幅約0.6mm、新ワッシャーで全幅約0.2mm。
一桁減を期待したのだが、そこまではいかない。後はシャフト側の当たり面も修正するといいかも。

後はドレッシングしておしまい。
使いやすくはなった。振動も減った気がする。
そのうち反対側も作ろう。





0 件のコメント:

コメントを投稿