ラベル

2019年9月17日火曜日

車の修理3題 その3-1 ストラットアッパーマウント交換(PEUGEOT206SW)

車メンテナンスその3。
ハンドルを切ると、ゴキゴキと大きな音がする。
これもかなり気分が悪い。
アッパーマウントのベアリングがうまく回っていなくてスプリングがずれて音が出ている感じ。
楽天で社外品アッパーマウントを頼んだのが届いたので交換する。

先ずは左から。
PEUGEOT206SW左ストラット

フロアジャッキで上げて馬かませてホイル外して。


スタビリンクを外す。17mmメガネと廻り止めのT30トルクス。
PEUGEOT206SW左スタビリンク取り外し


 ナックルとショックユニットを固定しているボルトを外す。16mm。ここはボルトが長いので出来ればディープソケットのほうが具合がいい。
PEUGEOT206SW左前ショック固定ボルト取り外し



ロアアームを車載のパンタジャッキで持ち上げておいて長ネジを通してスプリングを圧縮状態で固定。
PEUGEOT206SW左前スプリングを長ネジで圧縮


長ネジの件は詳細を別項で書く予定。
パンタジャッキを外して
ナックルをハンマーで叩いてショックユニットをナックルから抜く。

PEUGEOT206SW左前ショックユニットを外した状態

ショックユニットが抜けるとナックルはぐらぐらで、手前に倒れると等速ジョイントが抜ける(らしい)ので、パンタジャッキとひもでナックルを支えておく。

スプリングコンプレッサーでスプリングを縮めて長ネジを抜き、アッパーマウントを外す。21mmメガネ+回り止め11mm

PEUGEOT206SW取り外した左前ショックユニット


後はクリーニングしてスプリングコンプレッサーでばねを縮めて新しいアッパーマウントで組んで、長ネジを掛けて縮めた状態でスプリングコンプレッサーを外す。ユニット長が長いと組み込み時にナックルにショックユニット下端を嵌められなくて苦労する。上下スプリングシート間の距離が概ね200mm以下なら簡単に組み込めるはず。
ショックユニット下端をナックルに嵌めたら、アッパーマウントのガイドピンがボディ側穴にはまるようにガイドしながらロアアームをジャッキで上げていく。そのままアッパーマウント上端がボディに触るまで上げたら、取り付けボルト3点を仮止めする。

今度はショックユニット下端を確認して、ナックルの割り溝にショックユニットのガイドが入るようにショックユニットをベルトレンチで回転させる。
PEUGEOT206SW左前ショックユニット回転方向位置合わせ

溝にガイドが入ったら、そのままショックユニットが突き当たるまで上げていく。突き当たってから更に上げると長ネジのナットが遊ぶので、ナットを手で回して長ネジを取り外す。
後は、ナックルの固定ボルトを締めて、スタビを取り付け、ABSケーブルを保持しているプラ部品を取り付け、アッパーマウントの仮止めも本締めして完了。

 続いて右側。やり方を変えて、ショックユニットを抜かずにアッパーマウントだけ交換できるかやってみる。
スタビリンクを外す。
PEUGEOT206SW右スタビリンク取り外し


 長ネジを通してロアアームをジャッキで持ち上げて長ネジでスプリングを圧縮状態で固定。
PEUGEOT206SW右コイルスプリングを長ネジで圧縮

ショック上ナットを緩め、アッパーマウント固定ボルトを外す。

ジャッキで支えていたロアアームをさげると
PEUGEOT206SW右アッパーマウントを取り外し
こんな風に隙間ができるので、アッパーマウントを取り外す。


スプリングコンプレッサーでショックユニットの頭がスプリングのセンターに来るように調整して
PEUGEOT206SW右コイルスプリング位置をスプリングコンプレッサーで調整
新しいアッパーマウントをはめ込んでショック上ナットを仮止め。
ジャッキでロアアームを持ち上げながら、上からのぞいてアッパーマウントのガイドピンを車体穴に通し、アッパーマウント固定ボルトも仮組。
そのままアッパーマウントが車体に密着するまでロアアームを上げて、おさまりをチェック、問題なければアッパーマウント固定ボルトとショック上ナットを本締め。



PEUGEOT206SW右ロアアームを車載ジャッキで持ち上げる

完了、と思いきや。最後にショックブーツをはぐってみたら、あー、バンプラバーが砕けてる。

PEUGEOT206SW右バンプラバー損傷状態
部品入手したらもう一回開けよう。

取り外した旧アッパーマウントは案外状態がよくて、ひびもないし、ベアリングもきちんと回る。

音の原因はなんだったんだろう?

関連記事



0 件のコメント:

コメントを投稿